こんにちは、ケイタです^_^
ケイタの副業ネクステージでは
・副業をしたいけれど何から始めたら良いかわからない
・優良案件を探しているのでおすすめがあれば教えてほしい
・気になっている案件があるが参加してもよいのかの判断がつかない
というような方に最新の副業情報を検証や実践してみて分かりやすく解説しております。
また私の一番の得意分野であるFXの知識やノウハウも無料で公開しております。
今回の記事以外にも気になるものがございましたら合わせてご覧ください♪
それでは
▼今回のテーマはこちら▼
FXの運用資金 についてです。
初心者の方は心得として、経験者の方は改めて見直してみてください。
私が実践しているイチオシのFX投資ツールをご紹介しています。
FXをこれからはじめる方はもちろん、すでに実践されている方も一度ご覧になってみてください♪
あなたのトレード生活のよい相棒になってくれると思います(^-^)/
FXトレードでは借金してはいけません

FXで稼ぐためには、当然ですがFXトレードするための資金が必要になります。もっとも、資金が無ければトレードする事が出来ないなんていう事は、普通に考えれば分かると思いますが、その資金の中身が問題になる事があるのです。
そして、資金と言えば小遣いから捻出したり貯金から捻出したり、専業の方であれば事業資金から捻出したりと、いろいろと出処がありますよね?
これらは、俗に言う自己資金ですが、中には資金がなくて、あるいはFXトレードで損失が膨らみ資金が無くなってしまい、他人から借りる、もしくは消費者金融やクレジットカードなどのキャッシングで借りるなど、自己資金以外の資金を用意しようと考えている人々がいるのです。
確かに、資金が無ければFXトレードが出来ないという事は分かりますが、その資金をキャッシングなどで用意するという行為はどうなのでしょうか?
FXで稼ぐための投資資金は必ず自己資金で行う

FXトレードに使う資金は、他社(他人)から借りるのでは無く、必ず自己資金で行うようにして下さい。これが、他社から借入れた資金の場合には必ずと言っていいほど破綻する事になります。
というのも、自己資金の場合は、最悪その資金を全て失う結果になったとしてもそれはあくまで自分のお金なので、そのお金が無くなるだけで済みます。
もっとも、いくら自己資金だからと言っても、そのお金が無くなるのは寂しいのでなるべくならFXトレードで利益を出し続けたいところですよね?
自己資金以外では必ずプレッシャーが掛かります

しかし、これが他社から借入れた資金の場合には、絶対にこのお金を失うわけにはいかない、借入れたお金なので一刻も早く返済しないと大変だなどと、FXトレードにおいて一番邪魔な邪念やプレッシャーが入る事になります。
すると、FXトレードで必要な集中力が無くなり、代わって不必要な焦りが出る事になりますので、普通にトレードすれば勝てる状態でも結果として負けてしまう=損失が出るケースが多々あるのです。
FXで稼ぐためには、常日頃から冷静に、精神的にも落ち着いてトレードする必要がありますので、その対極にある余計な邪念やプレッシャーなど、邪魔もの以外の何物でもありません。
ですので、あなたがFXトレードで稼ぎたいのであれば、FXトレード用の資金は必ず自己資金で行って下さいね。ちなみに、この自己資金というのは普段の生活に支障がない余裕資金の事になります。
FXの運用資金ついてのまとめ
いかがだったでしょうか?
今回のテーマはFXに限らず投資をする上で大事なことですので、改めてお伝えさせていただきました。
私の周りであったのが、
最初は自己資金のみで始めてみて、ちょっと調子がよいからといって
このまま勝てるから問題ないだろうと思い、借りてしまうパターン
や
ハイリターンを求め一気に運用を加速させたいと思い、借りてしまうパターン
が見受けられました。
この先に待ち受けるのが、借りたお金でハイリスクトレードをしてしまい、一気に運用資金をなくしてしまう という結論です。
FXはルールを決めて正しくトレードをすれば、リスクを軽減することができます。
世の中で思われているFX=危険というイメージはこれが主な原因です。
邪念やプレッシャーを捨て、焦らずに運用することを忘れないでおきましょう!
ちなみに私が実践しているFXの自動売買(EA)を活用すれば、推奨ロットも決められており、私情を挟むことなく機械的にトレードできるのでおすすめです。
人間というものはどうしても目先の利益や私欲にかられて冷静な判断ができなくなってしまいがちですので、これから始める方やこれまであまり上手くいかなかった方はツールを活用し、一喜一憂することなく取引をしていきましょう!
また今回のテーマと合わせて私が実践しているFXの自動売買(EA)をご紹介します。
こちらは最初に設定さえすれば、あとは自動運用となります。
副業として始める方、忙しくてトレード時間があまりとれない方にもおすすめです。
EAを活用すれば、初心者でもトレードの感覚はつかめて徐々にいけるでしょうし、
為替レートの見方も実際に損益を確認しながら、理解できるでしょう。
実践に勝る学習はなしとはよく言われるものですが、これが本当に一番早いです!
私が活用している自動売買は継続して実績も出ており、イチオシのEAです。
以下に詳細を記載していますので、是非合わせてご覧ください!
